【液体肥料】酒粕 発酵 液肥 の作り方 プロ農家の爺イの秘伝【家庭菜園,ガーデニング】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 42

  • @komagardening
    @komagardening Месяц назад +1

    φ(..)メモメモφ(..)メモメモ~こちらも参考にして作ります。まずは、作って失敗してみます((´∀`*))ヶラヶラ

  • @杉本裕志-i5s
    @杉本裕志-i5s Год назад +1

    お疲れ様です
    試してみます😃

    • @jiromaru
      @jiromaru  Год назад

      杉本裕志さんコメントありがとうございます。甘くない甘酒のようなものです😅ぼかし肥料の発酵液にも使えるような気がします😊

  • @メリ魂
    @メリ魂 Год назад +2

    酒粕から甘酒作って水やりの時にブレンドしてやれば植物だけでなく人間も美味しくいただけそうですね。米麹とか使っても面白そうですね。

    • @jiromaru
      @jiromaru  Год назад +1

      メリ魂さんコメントありがとうございます。甘酒は使えそうですね😊

  • @蔡慈心-d9e
    @蔡慈心-d9e 4 месяца назад +1

    👍

  • @吉良光宣
    @吉良光宣 3 года назад +8

    私は酒粕醗酵液を米ヌカに混ぜて醗酵米ヌカを作り、魚釣りのエサに使っています。30年以上前からで、巨大なコイを釣っています。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +2

      吉良光宣さんコメントありがとうございます。そんなことできるんですね😲ワシの釣り好きの友人に教えます✨ヤツは紀州釣りのベテランでヌカと土を混ぜたダンゴ釣りで黒鯛を仕留めます🐟集魚力がアップする方法なら絶対飛びつきますよ😊

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko 3 года назад +13

    酒粕は偉大ですね。簡単に作れます。お米が余ってるならどうぞ。
    ■酒粕(320g)の作り方
    【材料】
    ・お米 4.2合(630g)
    ・水 700g
    ・ヨーグルト 大さじ1
    ・ドライイースト 小さじ1
    ・種麹 小さじ1/4
    【作り方】
    お米1.2合(180g)を蒸して種麹を振り米麹(200g)を作っておきます。
    3日かかります。
    お米3合(450g)を炊飯器で水加減0.8倍の固めに炊きます。
    炊けたご飯を容器に入れ、分量の水、米麹、ドライイースト、ヨーグルトを加えよく混ぜます。
    毎日よくかき混ぜ常温で発酵させます。10日ほどで完成。
    しぼると320gの酒粕が出来ます。液体1.2リットルは微生物資材として堆肥にまけば発酵が促進します。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +5

      バター夏子さんコメントありがとうございます。酒粕を使うんじゃなくて酒粕をつくるんですか😲やってみます。ありがとうございます。

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko 3 года назад +7

      @@jiromaru
      動画にある沢の鶴の酒粕は商品の特性上、販売店頭で発酵が進まないように加熱処理してあります。今回ご紹介した酒粕は加熱処理ありませんので『生』の酒粕です。微生物資材としてより有効に活用できるものと思います。原材料費300円しないものですが農業資材としての価値はめちゃくちゃ高いです。手間暇かかりますが(笑)

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +6

      @@butter-natsuko さんありがとうございます。ワシも発酵せんのでは?と爺に聞いたところ砂糖かコーランネオ入れたら発酵するで!との事だったので、砂糖を入れました。じゃあ酒粕が発酵したんじゃなくて普通に米ヌカが発酵したってことなんですね😅

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko 3 года назад +6

      @@jiromaru
      酒粕は間違いなく発酵しています。シャンパンみたいになるのは微生物が活動している証拠です。微生物がどこからやって来るかは不明ですが、クリーンルームでもない限り野良の菌がいたるところから入り込みます。たとえ加熱処理してある酒粕であっても100℃ぐらいでは死滅しないで眠っている菌もいるくらいです。乳酸菌だったり酵母だったり条件が整えば爆発的に増殖します。なので加熱処理していても冷蔵保存で増殖を抑えています。加熱処理してある酒粕なんて先住の菌がほぼいないので偶然入り込んだ菌にとっては栄養満点のパラダイスなんです。

    • @なるほど-f5f
      @なるほど-f5f 2 года назад +3

      絞った液体はマッコリですね、人間の液肥になります😂

  • @浅井佑季子
    @浅井佑季子 3 года назад +2

    お早うございます、早速にコメントありがとうございます、これは簡単に出来そうなのでたすかります、早速作ります、🙇此れからも宜しくお願いします😄🙏

  • @朱紅梅-e9g
    @朱紅梅-e9g Год назад +1

    ローコストで作れる液肥って事でここに辿り着きました。水耕栽培にも使えそうですかね?後は他の液肥と比べて成長速度ってどんな感じでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  Год назад

      朱紅梅さんコメントありがとうございます。露地栽培ではどうしても極寒期は成長が鈍ります。この液肥を使ってからダイコンは太るような、ハクサイはしっかりしているような気がします😊

  • @朝はあさこ
    @朝はあさこ 2 года назад +2

    今日は
    ネネデールとタンニン鉄そしてこの酒粕液肥 三つを全部混ぜ合わせ元肥として土に混ぜ込んでもいいでしょうか^ ^

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 года назад +2

      朝はあさこさんコメントありがとうございます。混ぜ合わさないで別々に使ってください。液肥ですので元肥としての効果は望めません😊

  • @じゃりんこちえ-i2s
    @じゃりんこちえ-i2s 3 года назад +2

    初めてまして、初めて酒粕のぼかしを作りじゃがいもやトウモロコシに使った所何と元気でビックリ👀しました虫も、前よりも少なかったです、今回は冷蔵庫の、中に賞味期限切れのものがあり色々いれました酒粕の漬物のかすヨーグレット甘酒ビール、おから、キノコ🍄の根っこ、など入れすぎでしょうか?出来上がりが楽しみです

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +1

      じゃりんこちえさんコメントありがとうございます。色々入れたらどうなるのでしょうか😲身体に良さそうなものばかりなのできっとパワフルな液肥に仕上がると思いますよ💪それとも魔女のスープ…🧙‍♀️

    • @じゃりんこちえ-i2s
      @じゃりんこちえ-i2s 3 года назад +1

      @@jiromaru 今後の野菜報告致します、お楽しみに🌽🍆🌶️

  • @浅井佑季子
    @浅井佑季子 3 года назад +1

    ストチュウを入れるタイミングはいつ頃でしょうか?それと発酵が終わるのはどれ位たってからでしょうか?教えて下さい🙇

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +1

      浅井佑季子さんコメントありがとうございます。発酵が完了するのは外気温などが影響してきますが今なら2週間程度と思われます。気温が高くなってますので密封せずにキャップは緩めておいてください。ストチュウとは併用で散布するとき一緒に使ってみてください😊

  • @わんこ-z7f
    @わんこ-z7f 3 года назад +3

    興味深い酒粕液肥。
    次郎丸さんが作られるのならば
    とても良い液肥なのでしょう!
    どんな時に使うのか知りたいですがー…
    酒粕が現在ありますが、
    違う酒粕商品ですが、
    爆発が💥怖いので自身固まっています。
    小さいペットボトルでしかダメ🙅‍♀️ですよね。
     ー…小心者ですからこれは誰か側にいないと爆発にビックリして手で落としそうで、せっかく液肥がっ…て感じです😥
    …でも作りたい…。

  • @サトウカズオ-u7s
    @サトウカズオ-u7s Год назад +2

    いつも拝見していますがその先の結果や過程を見たいと思います。

  • @朝はあさこ
    @朝はあさこ 2 года назад +1

    混ぜ合わせしない方がいいんですね
    わかりました^ ^
    もうひとつ質問させて頂きたいのですが 次郎丸さんは畑の元肥として何をお使いでしょうか
    真似したいので宜しくお願い致します

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 года назад +2

      朝はあさこさんコメントありがとうございます。元肥は色々ローテーションしています。偏るとそこに根付く菌類が固定されるので、色々使った方がイイと思います😊

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q 3 года назад +3

    人にも良いものは野菜にも良い!良いですね〜!作ってみたくなりました。いつも楽しみにしております。お友達にも見て〜!と伝えました😁

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +1

      川口静香さんコメントありがとうございます。作った直後は飲めますよ。甘酒です😋発酵させるとお腹をこわすと思います。油粕を発酵させても相当なもんでしたが酒粕はそれを上回る炭酸ガスを発生させます。肥料としても高い効果が期待できますが最初は100倍ではなく1,000倍くらいに希釈して様子を見ながら使ってください。お友達さんにもご覧いただいて感謝いたします。

    • @川口静香-f2q
      @川口静香-f2q 3 года назад +1

      @@jiromaru さんお返事ありがとうございます。今は雪が積もってて寒いのでもう少し暖かくなったら挑戦しますね。

  • @のん-d1v
    @のん-d1v 3 года назад +1

    発酵期間はどのくらいですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад

      石川優さんコメントありがとうございます。発酵にかかる時間は季節や気温によって変わります。目安は切り返しの回数でして、最初は60℃を超え下がったら切り返し、次は50℃あたりがピークでまた切り返し、と、4回くらいやれば下がった時点で、新聞紙、段ボール、ベニヤ板などに広げて天日干しして乾燥させます。それで完成です😊

    • @のん-d1v
      @のん-d1v 3 года назад +1

      @@jiromaru ありがとうございます!
      発酵期間は平均どのくらいですか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +1

      @@のん-d1v さんキャップを閉じて数時間置いて、キャップを開けたときプシューっとガスが出なくなれば完成です😊

  • @頑張ってます76才
    @頑張ってます76才 3 года назад +1

    甘酒では作れませんか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +2

      頑張ってます76才さんコメントありがとうございます。これ自体が甘酒と同じようなモノなんです😅甘酒を使うのであればペットボトルなどに移して直射日光に当て温度を上げて発酵させてください。発酵が済めばアミノ酸やタンパク質たっぷりの土壌菌や菌根菌にとって養分たっぷりの肥料になりますよ😊

  • @flavorTDP4
    @flavorTDP4 3 года назад +1

    これで酒粕ソーダも造れるって事???
    飲んでも良いのかなあ

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 года назад +2

      flavorTDP4さんコメントありがとうございます。清潔に作ったら飲めると思います。ワシもこれ飲める🤔と思いました😊

  • @佐藤久美子-s9x
    @佐藤久美子-s9x 3 года назад +1

    👍